Footrip フットリップ ~世界中のFootballを見に行こう~

Footrip(フットリップ)では、世界中で自分自身が感じたことを中心にできるだけ素直に描いていきたい。 ※2015年より2シーズン、東南アジアの某フットボールクラブの広報でした。 2017年より現地の日系メディアに所属し、東南アジアの情報を発信予定。専門はASEANはじめ、アジアフットボール関連なのでアジアで活躍する日本人サッカー選手達を中心に紹介予定。 アジアフットボールや旅行の相談、取材、執筆依頼等はお気軽にMessageくださいませ。

Footrip(フットリップ)では、世界中で自分自身が感じたことを中心にできるだけ素直に描いていきたい。
※2015年より2シーズン、東南アジアの某フットボールクラブの広報でした。
2017年より現地の日系メディアに所属し、東南アジアの情報を発信予定。専門はASEANはじめ、アジアフットボール関連なのでアジアで活躍する日本人サッカー選手達を中心に紹介予定。

アジアフットボールや旅行の相談、取材、執筆依頼等はお気軽にMessageくださいませ。

昨日、AFC U-23選手権2018中国(2018年1月9日〜27日)の予選の組み合わせ抽選会がマレーシアのクアラルンプールで開催された。
カンボジア代表はグループJに入り、日本、中国、フィリピンと同組となり、2015年に行われたロシアワールドカップ2018アジア地区2次予選に続き、再び日本代表と公式戦で対戦することになった。
DGTHYH






そんなカンボジア表のエースが今、日本にいることはご存知だろうか?

カンボジア代表28試合10得点
2年連続カンボジアリーグ得点王&MVP(リーグ通算90試合116得点)
2015年メコンクラブチャンピオンシップ得点王&MVP
2015年世界得点ランキング2位(得点)


以上の実績を引っさげてJ3・藤枝MYFCに入団したカンボジア代表FWチャン・ワタナカ。
IMG_9960




先日の入団会見以来、日本とカンボジアでの起こっているワタナカ&藤枝MYFCブームをまとめてみた。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は3月11日
震災から6年が経とうとしている。

日本では今年もサッカー仲間が東北のことを思い、様々なイベントを開催しているのをSNSを通して知った。

彼らの実行力と継続力は本当に素晴らしい。
あの時、感じた思いが今も彼らを動かしている。





僕はというと、今年もカンボジアでこの日を迎えることになった。

昨年は日本人のサッカー仲間がチャリティフットサルを開催してくれて、みんなの離れていても強い気持ちと絆を感じた。
Footrip 2016/3/12 「5年前の記憶」




さて、今年はどうか?

去年は5年という気切りの年(一般的には)だったのでカンボジアでも様々なイベントが開催された。

今年はそういったイベントは皆無、日本人同士の中でも話題すら出てこない。

徐々に忘れられているのが本当に悲しい。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先週末、カンボジアリーグ2017が開幕した。

16402794_1857960171094745_715521029435472773_o
※Cambodia Sports Newsより

今年もリーグ参加のチーム数に変化があり、2年ぶりに再び12チーム。

2015年12チーム
2016年10チーム(キリボン、BBU不参加表明)
2017年12チーム(2部からキリボン、EDLが昇格)



また2015年同様にリーグ終了後、上位4チームによるプレーオフが実施される模様。(プロ野球のクライマックスシリーズのようなイメージ)
AFCカップに出場する昨季優勝のボンケット・アンコールFCと同2位のナショナルディフェンス(通称アーミー)の試合は延期になったが、その他は予定通り5試合開催された。


<試合結果>
16807076_1865854176972011_4157228414072767079_n
※Cambodia Sports Newsより続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ