先日、春秋航空を利用し、九州へ行ってきました。

これまで王貞治ミュージアムヤフオフドームツアー、博多ラーメン屋さんを紹介しましたが、今回はスポーツバー 「La Cancha (ラカンチャ)」に行ってきた時のことを紹介したいと思います。


ラカンチャは福岡市中央区西中洲(天神駅から約10分)にあるスポーツバー。
画像1


オーナーの柴田さんは昨年、ブラジルで行われたコンフェデレーションズカップの時に現地で知り合い、日本代表戦やクルゼイロの練習場などに行った仲。



店内は1階と2階に分かれており、それぞれの壁にサッカーを中心としたお宝グッズがたくさん飾ってありました。

1階
画像1


階段
画像1



元アルゼンチン代表FWクレスポのユニフォーム
画像1


ボリビア代表のユニフォーム
画像1


こちらは、元アルゼンチン代表として1990年イタリアワールドカップで準優勝したメンバーでアビスパ福岡にも所属し、現在はアルゼンチンリーグのヒムナシア・ラプラタの監督とを務めているトログリオさんのサイン入りユニフォーム。
画像1

なんでも今回のブラジルワールドカップの際、彼に会いにアルゼンチンまで行ってきたとのこと。ラカンチャに行けばその時の貴重なお話を聞くことができるかもしれません。

どんな選手だったかはこちらを参照→ペドロ・トログリオ
TroglioJ96-497



また、日本代表も参加した懐かしの1999年コパアメリカ(パラグアイ大会)のポスター
画像1



トイレには柴田さんがこれまで訪れた世界中の試合のチケットがきれいに飾ってありました。
画像1


南アフリカワールドカップ出場を決めたアウェイ・ウズベキスタン戦のチケット。
画像1


サッカー以外にもハンカチ王子こと斎藤祐樹選手(現日本ハム)の色紙やラグビー関連のものおまりました。
画像1




そして、以前に柴田さんがFacebookでアップしていて、一番気になっていた幻のアルゼンチンvs日本戦ペナント。
画像1

これにまつわるお話がいろいろあるようです。興味のある方はラカンチャで直接聞いてみてください。


店主の柴田さんは今年もワールドカップの準決勝、3位決定戦、コパリベルタドーレス、コパスダメリカーナなどを見に南米に行っていたようです。

また、お店にはたまにサッカー界の有名人達も来るみたいです。



この日は時間の関係上、少ししか滞在できませんでしたが、今度時間を作ってまた来たいと思います。

日本全国のサッカーファンのみなさん、福岡に来た時には是非ラカンチャへ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サッカー好きの心優しい店主がおもてなししてくれるはずです(^^)



~スポーツバー  La Cancha (ラカンチャ)~ 
福岡市中央区西中洲10-6(居酒屋あまの裏) 
営業時間 19:00~(マスターが帰りたくなるまで) 不定休
メール:lacancha16@aol.com
TEL:516-1497

ブログ:福岡のスポーツバー La Cancha


La Cancha Sports Bar
10-6,Nishi-Nakasu,Fukuoka-City