10/1〜2にLCC(格安航空会社)・春秋航空のセールで購入した航空券で1泊2日の広島旅行に行ってきました。
〈関連記事〉
•10/1〜2 都内→成田空港は無料バス!成田→広島は1000円!話題のLCC(格安航空会社)を使って広島にいってきました!
•広島駅そばにあるステキなゲストハウス "Lappy(ラッピー)"
この旅のメインは広島カープvs阪神タイガース。
その試合会場であるマツダスタジアムには、僕の大好きなチームグッズがたくさん売っており、正直、試合そっちのけでグッズ売り場にいました。笑
〈関連記事〉
•10/1〜2 都内→成田空港は無料バス!成田→広島は1000円!話題のLCC(格安航空会社)を使って広島にいってきました!
•広島駅そばにあるステキなゲストハウス "Lappy(ラッピー)"
この旅のメインは広島カープvs阪神タイガース。
その試合会場であるマツダスタジアムには、僕の大好きなチームグッズがたくさん売っており、正直、試合そっちのけでグッズ売り場にいました。笑
そこで今回は、僕が面白いと思った『マツダスタジアムの良さげなグッズランキング ベスト10』を勝手に選んだので紹介したいと思います(^o^)/
※カープ女子はランキング後半に注目!
まずは第10位
スヌーピー型トートバッグ 2160円
毎回、どこスタジアムのグッズショップに行ってもまず探すのはトートバッグ。今回は、スヌーピーとのコラボしたものが1番かわいかった、というか無難。196〜70年代のアメカジを彷彿するようなデザイン、気に入りました。
第9位
あれ?どこかで見たことあるような…
カープの鯉人 750円
この商品、どうやら日本全国で親戚がいるようです。ネタ好きな人や細かいことは気にしない人向けの無難なお土産です。
第8位
用途不明…スライリーのしっぽ 1500円
何に使うのか全く持って不明だが、マスコット好きにはたまらないのでしょうね。それにしてもスライリーがどうしてもセサミストリートに見えてしまうのは僕だけでしょうか…。
第7位
この日、広島に着いてまず興奮したのがカープ版のマンホールがあったこと。そのマンホールをそのままタオルにした一品。
ちなみにこれが実際にスタジアムそばにあるマンホール。
個人的にはこれが1番興奮しました。笑
これ、来る途中に見なかった? マンホール型ミニタオル! 530円
第6位
種類の多さはNo1⁉ カープ版オリジナル手ぬぐい! 各1000円
選手のものから観光地とのコラボしたものまで様々な色鮮やかな手ぬぐいがあり、現代っ子が"手ぬぐい=日本の古いもの"と思いがちな本来のイメージを180度変えてくれた画期的な商品だと思います。
また、個人的にはエルドレッド選手のとか、ちょっとダジャレ風なところがすごく選手ファンやマニア心をくすぐりました。
第5位
カープ女子必見!オシャレネイル! 1000円
これはカープ女子にとってはマストアイテムでしょう。安いわりに試合のたびにいろんなバージョンを試せるのが魅力の一つ。これを着けてカープファン同志で合コンしたらモテる要素しかありません。笑
第4位
ここはコンサート会場⁉ お気に入りの選手を鼓舞するアイドル風選手うちわ! 500円
見た目はもう完全にアイドルのコンサートに持ってくうちわ。
いつの時代になっても女の子にとって選手は"アイドル"なのです。
また、人気があるのか?スタジアム内のいたるところで売っていたのが印象的でした。
第3位
自分だけのオリジナルなメッセージを伝えられる応援落書きTシャツ! 3500円
こんな感じで書いて消せるので毎試合好きなことを書けます。
このTシャツを使って、いつかカープの選手にプロポーズするカープ女子が出てくることを期待しましょう。笑
第2位
taitaiとコラボした未来の赤ヘル戦士を育てる出産祝セット 6000円
カープ女子もいつかはお母さんになります。
そんなカープ女子の皆さんにお祝いとしてこんな出産祝いセットを送ってはいかがでしょうか?。半分本気、半分ネタでいいと思います。
また、他にも赤ちゃんの必需品ガラガラやかわいいTシャツもあるみたいです。
そして第1位は…
〜これであなたも選手と共に快眠⁉〜 選手仕様抱き枕3638円
カープ女子の皆さん、ついに選手と一夜を共に過ごすチャンスが巡ってきました。
しかしながらプロ野球選手にとって腕は商売道具。腕を絡ませて寝てケガでもされたら困りますよね^_^;
今回見た限り、向き的に右利きの選手オンリーしか売っていなかったのが残念!
東出選手や天谷選手のファンなら左利き版のが理想なはず。。求む!左利き選手バージョン!
※参考
〈右利き〉
前田健太投手
野村祐輔投手(左利きの右投げ)
福井優也投手
大瀬良大地投手
バリントン投手
ミコライオ投手
會澤翼捕手
梵英心内野手
堂林翔太内野手
菊池涼介内野手
エルドレッド内野手
鈴木誠也内野手
栗原健太内野手
丸佳浩外野手
ロサリオ外野手
松山竜平外野手
〈左利き〉
東出輝裕内野手
天谷宗一郎外野手
岩本貴裕外野手
そして、明日はいよいよホーム最終戦ですね。
クライマックスシリーズをホーム•マツダスタジアムでできるよう頑張ってほしいですね(^o^)/
※カープ女子はランキング後半に注目!
まずは第10位
スヌーピー型トートバッグ 2160円
毎回、どこスタジアムのグッズショップに行ってもまず探すのはトートバッグ。今回は、スヌーピーとのコラボしたものが1番かわいかった、というか無難。196〜70年代のアメカジを彷彿するようなデザイン、気に入りました。
第9位
あれ?どこかで見たことあるような…
カープの鯉人 750円
この商品、どうやら日本全国で親戚がいるようです。ネタ好きな人や細かいことは気にしない人向けの無難なお土産です。
第8位
用途不明…スライリーのしっぽ 1500円
何に使うのか全く持って不明だが、マスコット好きにはたまらないのでしょうね。それにしてもスライリーがどうしてもセサミストリートに見えてしまうのは僕だけでしょうか…。
第7位
この日、広島に着いてまず興奮したのがカープ版のマンホールがあったこと。そのマンホールをそのままタオルにした一品。
ちなみにこれが実際にスタジアムそばにあるマンホール。
個人的にはこれが1番興奮しました。笑
これ、来る途中に見なかった? マンホール型ミニタオル! 530円
第6位
種類の多さはNo1⁉ カープ版オリジナル手ぬぐい! 各1000円
選手のものから観光地とのコラボしたものまで様々な色鮮やかな手ぬぐいがあり、現代っ子が"手ぬぐい=日本の古いもの"と思いがちな本来のイメージを180度変えてくれた画期的な商品だと思います。
また、個人的にはエルドレッド選手のとか、ちょっとダジャレ風なところがすごく選手ファンやマニア心をくすぐりました。
第5位
カープ女子必見!オシャレネイル! 1000円
これはカープ女子にとってはマストアイテムでしょう。安いわりに試合のたびにいろんなバージョンを試せるのが魅力の一つ。これを着けてカープファン同志で合コンしたらモテる要素しかありません。笑
第4位
ここはコンサート会場⁉ お気に入りの選手を鼓舞するアイドル風選手うちわ! 500円
見た目はもう完全にアイドルのコンサートに持ってくうちわ。
いつの時代になっても女の子にとって選手は"アイドル"なのです。
また、人気があるのか?スタジアム内のいたるところで売っていたのが印象的でした。
第3位
自分だけのオリジナルなメッセージを伝えられる応援落書きTシャツ! 3500円
こんな感じで書いて消せるので毎試合好きなことを書けます。
このTシャツを使って、いつかカープの選手にプロポーズするカープ女子が出てくることを期待しましょう。笑
第2位
taitaiとコラボした未来の赤ヘル戦士を育てる出産祝セット 6000円
カープ女子もいつかはお母さんになります。
そんなカープ女子の皆さんにお祝いとしてこんな出産祝いセットを送ってはいかがでしょうか?。半分本気、半分ネタでいいと思います。
また、他にも赤ちゃんの必需品ガラガラやかわいいTシャツもあるみたいです。
そして第1位は…
〜これであなたも選手と共に快眠⁉〜 選手仕様抱き枕3638円
カープ女子の皆さん、ついに選手と一夜を共に過ごすチャンスが巡ってきました。
しかしながらプロ野球選手にとって腕は商売道具。腕を絡ませて寝てケガでもされたら困りますよね^_^;
今回見た限り、向き的に右利きの選手オンリーしか売っていなかったのが残念!
東出選手や天谷選手のファンなら左利き版のが理想なはず。。求む!左利き選手バージョン!
※参考
〈右利き〉
前田健太投手
野村祐輔投手(左利きの右投げ)
福井優也投手
大瀬良大地投手
バリントン投手
ミコライオ投手
會澤翼捕手
梵英心内野手
堂林翔太内野手
菊池涼介内野手
エルドレッド内野手
鈴木誠也内野手
栗原健太内野手
丸佳浩外野手
ロサリオ外野手
松山竜平外野手
〈左利き〉
東出輝裕内野手
天谷宗一郎外野手
岩本貴裕外野手
そして、明日はいよいよホーム最終戦ですね。
クライマックスシリーズをホーム•マツダスタジアムでできるよう頑張ってほしいですね(^o^)/
コメント