先ほど、日本代表のアギーレ監督が解任されましたね。
そして昨日、昨年まで現プノンペンFCのオーナーだったトライアジアの横井CEOも解任されましたね。
驚きましたね。
でも本日の話題はそれではありません。
前々回の記事で「2ヶ月以内にカンボジアのサッカークラブの年間予算である約3500万円出してくれる人を探せ」という、かつての電波少年ばりの挑戦をしているカンボジアのプロサッカークラブのオーナー吉田くんについて紹介しました。
まわりの人たちにこの話をして、かえってきた返答は皆、「面白そうだけど、無理でしょ」という厳しいものばかりだった。
それでも僕は、大好きなカンボジアのサッカーのために奮闘している彼の力になりたかったので、サッカー関係者の方を紹介したり、日本の人たちにカンボジアのサッカーのことを少しでも知ってもらうためにブログでカンボジアのサッカーについて紹介した。
吉田くんも日々、現地で業務をしながら考えながらもありとあらゆる人脈を使って、アプローチをかけた。
そして、ついにその時はやってきた。。。
なんと、新しいオーナーが決まりました!!
もう、『快挙』としかいえない!!!
この一報を聞いた時、自分のことのように嬉しかった。
本当に嬉しかった。
新しくプノンペンFCのオーナーになっていただける予定なのは東京の株式会社フォワードさん。
なんでもブランドコンサルティング事業やスポーツコンサルティング事業を行なっている会社で昨年、ベガルタ仙台のスタッフを対象に「コミュニケーションスキル向上プログラム」も行ったようだ。
公式HPの中に『「ブランドコンサルティング」や「スポーツコンサルティング」という事業を通じ、個人、ブランド、スポーツチームの”forward(前進、前向きな気持ちでいること)”を支援していきます。そして、自分自身、自分たちの会社・ブランド、自分たちのチームを心の底から好きだという人が溢れている世の中を創り出すことを目指します。』
まさにプノンペンFCに必要だったことと一致!
さらにブログを見る限り、東南アジアへの展開をも考えていたようで、今回のこの話はまさに丁度いいタイミングだったようです。
こちらは、加藤明拓代表のツイート。
今後、お互いいい関係が築ければいいですね(⌒-⌒)
そして、新オーナー決定とともに、先日会った元大宮や福岡で活躍した木原選手の新監督就任もほぼ決定!!!
COMBODIA FOOTBALLより
とりあえず、吉田くんおめでとう!!!
これからが本番ですな!
<カンボジア関連記事>
・2014年7月 5年ぶりにプノンペンへ
・2014年7月カンボジアリーグ観戦記アルビレックス新潟プノンペンFC編
・2014年7月カンボジアリーグ現地観戦記トライアジア・プノンペンFC編
・【これって電波少年の企画!?あまりにも衝撃的なサッカークラブのお話】
・【カンボジアサッカーまとめ】カンボジアのサッカーとは?
コメント
コメント一覧 (2)
取り上げて頂きありがとうございました。
カンボジアにお越しの際はぜひ試合にご招待させて頂きたいので、ご連絡頂ければ幸いです!
(今の所入場料50セントですが、、笑)
ボーリングピンの感じも好きです!
初めまして、吉田くんからお話は聞いております! 素晴らしいご決断ですね!
私含め、日本のサッカーファン、そしてカンボジアに夢と希望を与えていただき、ありがとうございます!
今年も何度かカンボジアへ行く予定なので試合楽しみにしております。
また、FBで共通の知り合いも多いみたいなので近いうちにどこかでお会いできるかもしれませんね! これからもよろしくお願いします(^^)