Footrip フットリップ ~世界中のFootballを見に行こう~

Footrip(フットリップ)では、世界中で自分自身が感じたことを中心にできるだけ素直に描いていきたい。 ※2015年より2シーズン、東南アジアの某フットボールクラブの広報でした。 2017年より現地の日系メディアに所属し、東南アジアの情報を発信予定。専門はASEANはじめ、アジアフットボール関連なのでアジアで活躍する日本人サッカー選手達を中心に紹介予定。 アジアフットボールや旅行の相談、取材、執筆依頼等はお気軽にMessageくださいませ。

タグ:ぴろぽんぴん


今更ですが、年末年始中に2014年の出来事をまとめてみたのでアップしたいと思います。
image


2014年もやっぱりフットボール中心の生活でした。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

来年のAFCカップのグループリーグ組み合わせが発表されたのでまとめてみました。




まず、最初にAFCカップとは?
2014-12-14-15-45-28

位置づけ的にはAFCチャンピオンズリーグの下部大会で欧州のUEFAヨーロッパリーグに相当する大会。
今年までアジアにおけるクラブチームの大会は、ACL、AFCカップ、AFCプレシデンツカップ(アジアのランキング下位の国だけの大会)の3つにわかれていたが、来季からACL、AFCカップの2つになった。両者の大会のグループステージの前にプレーオフを設けることでこれまで上の大会に参加できなかった国のクラブチームにも出場できるチャンスが与えられることとなった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先週末、カンボジアの首都プノンペンにあるオールドスタジアム(本当に古い)で観戦したカンボジアリーグの続き。
画像1


※この日の第1試合・アルビレックス新潟プノンペン vs National Deffence戦の観戦記はこちら



そして、第2試合はトライアジアプノンペンFC vs Asia Euro University FC。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月11日

10日ほど滞在したバルト3国からモスクワ、バンコクを経由し30時間かけて、カンボジアの首都プノンペンへ。



私達日本人にとってカンボジアというと、真っ先に思いつくのが「内戦」、「貧困」、そして「地雷」とマイナスなイメージばかりだと思う。

僕がカンボジアを訪れるのは今回で6度目。

訪れる前は上記のようなマイナスなイメージだったが、実際に現地に来てみると予想していたのとちょっと違った。






続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

6月19日
グループリーグ第2戦 ギリシャvs日本

我々日本サポーターにとってはフラストレーションが溜まる試合となってしまったが、その一日を振り返ってみたいと思う。



まずは開催地ナタールについて

ナタールはブラジル北東部にあるリゾート都市でビーチ沿いにはたくさんの人で賑わっていた。
画像1


街中はショッピングモールがたくさんあり、ワールドカップ一色だった。
画像1

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ