Footrip フットリップ ~世界中のFootballを見に行こう~

Footrip(フットリップ)では、世界中で自分自身が感じたことを中心にできるだけ素直に描いていきたい。 ※2015年より2シーズン、東南アジアの某フットボールクラブの広報でした。 2017年より現地の日系メディアに所属し、東南アジアの情報を発信予定。専門はASEANはじめ、アジアフットボール関連なのでアジアで活躍する日本人サッカー選手達を中心に紹介予定。 アジアフットボールや旅行の相談、取材、執筆依頼等はお気軽にMessageくださいませ。

タグ:ACL

2017年1月31日


この日は特別な日だった。

プノンペンでAFCカップ2017プレーオフ第1戦ボンケット・アンコールFC(カンボジアリーグ1位)対ラオトヨタFC(ラオスリーグ2位)が行われ、両チーム合わせて6人もの日本人選手がスターティングメンバーに名を連ねた。

その中に昨年まで一緒のチームに所属していた村松知輝選手(ボンケット)と定國智之選手(ラオトヨタ)の姿があった。


昨年秋のリーグ終了時、彼らとの別れを悲しんだが、同時にいつか彼らが国際舞台で活躍する姿を見てみたいという思いを抱きながら、皆お互い違う道を歩んだ。

そして、あの時願った夢がまさかこんなにも早く実現するとは、人生とは本当にわからないものだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は今年初めてのサッカー観戦だった。

去年は正月にバレンシアvsレアルマドリードとアンダルシアダービー(ベティスvsセビージャ)をセットで観戦したが、今年は30日目にして初観戦。実に12月にベトナムで見た試合以来、約2ヶ月ぶり。こんなにも観戦しなかったのはいつ以来だろうか。

昨日見たのは、
AFCカップ2017プレーオフ第1戦プノンペン・クラウンvsホーム・ユナイテッド

現在、アジアではACLに続く、2番目の大会として認知されているAFCカップ。(欧州でいうヨーロッパリーグのような位置づけ)以前、アジアのクラブの大会はACL、AFCカップ、プレジデンツカップという3つに分かれていた。2015年からプレジデンツカップが廃止され、アジアクラブランキング順に2つ大会に分かれて行われるようになった。

21dbd0bb

2017年からAFCカップは、グループリーグを西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・東アジアの各地区に分かれて行なう。過去2シーズンは毎回大会方式を変更されるなど、まだそのスタイルが確立されていないのが現状だ。

カンボジアはというと、当初は与えられていたのは0.5枠のみ。昨年8月、モンゴルで行われた予選でナガ・ワールドFC(※2015年2位)が参加し、1分1敗で敗退した。これでもう2017年のAFCカップ出場はなくなったと思っていたが、昨年12月にプノンペン・クラウンFC(2015年優勝)とボンケット・アンコールFC(2016年優勝)のプレーオフからの出場が急遽決まった。(枠が空いたのは他国が参加辞退や基準を満たしていないなど様々な理由でらしい)

<AFCカップ2017東南アジア地区プレーオフ日程>

1/30 プノンペン・クラウンFC vsホーム・ユナイテッド
2/7 ホーム・ユナイテッドvsプノンペン・クラウンFC

1/31 ボンケット・アンコールFC vs ラオトヨタ
2/7 ラオトヨタvsボンケット・アンコールFC

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

当初の3月開幕が7月にずれ込むなど、何かと問題が多かった今年のカンボジアリーグ。

いよいよ今夜、リーグ最終戦を迎えます。 



まずは18日に行われた第21節CMAC戦を振り返ってみましょう。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、ホームでスヴァイリエンFC戦だった。
 

前回対戦した7/22のアウェイ戦では、相手サポーターで満員のスタジアムで完全アウェイという環境の中で苦しい展開だったが、終盤に同点に追いつき、2-2の引き分けに持ち込むことができた。

スヴァイリエンFCは、政府系のクラブでカンボジアの中でもボンケット、クラウンに続く人気チーム。

2月に行われたフンセンカップでは優勝し、シンガポールカップに出場し、アルビレックス新潟シンガポールと対戦(1-2で敗戦)するなど、カンボジアを代表するクラブのひとつである。

※フンセンカップ・・・カンボジア人のみ出場できる大会
※シンガポールカップ・・・東南アジアのクラブを招待し、毎年行われているカップ戦。


今回、そんな人気チームをホームに迎えることとなった。





前節のBBU戦後から試合告知のためのチラシを制作し、フットサル場はじめ、学校、他のスタジアム周辺などを動きまわり、精力的に配布。
 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


image


ゴールの瞬間、スタジアムの盛り上がりは僕の想像をはるかに超えていた。。。







先日のバンコク滞在中に見た試合はわずか1試合。

これまでの僕にしては物足りないかと思われるが、今回は別な用事で行ったので1試合しか見ることができなかった。

その1試合は最終日に見た「AFCアジアチャンピオンズリーグ2015予選2回戦 バンコク・グラス(タイ)vsジョホール・ダルル・タクジムFC(マレーシア)」


バンコク・グラスには僕と同じ地元出身で元ベガルタ仙台の大久保剛志選手が所属している。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ